Tokyo Canoe Festival in OTA 2012
Report:Tokyo Canoe Festival in OTA 2012
晴天に恵まれた5月26日(土)、27日(日)の2日間、
Tokyo Canoe Festival in OTA 2012が大森ふるさとの浜辺公園にて開催されることになりました。

内容は盛りだくさんでニューモデル試乗会&体験試乗会、カヌーポロ大会、シーカヤックツーリングなど、
まさにカヌー三昧な一日となりました。

この5月26日(土)、27日(日)の2日間、、大森ふるさとの浜辺公園はカヌー&カヤックでいっぱいです!!
<ニューモデル試乗会&体験試乗会>

ニューモデル試乗会&体験試乗会には順番待ちをするほど、多くの方に体験をしていただきました。

浜辺には大変多くのカヌー&カヤック愛好家の方やイベントを聞きつけて集まられた方でにぎわっています。
<カヌーポロ大会>

東京都カヌー協会、埼玉県カヌー協会、大田区カヌー協会の3団体での共催で実施しました。
カヤック同士がぶつかる音は浜からも聞こえるほどで、水上の格闘技を彷彿させます。。。

少し緊張気味ですが・・・表彰式の様子。
<カヌースプリント・デモ>

とても力強いパドリングは間近でみると興奮します!!

7月に京浜南運河で開催される東京国体に向けたリハーサル大会は必見です!!
ぜひ、リハーサル大会にもご来場ください。
<シーカヤック・ツーリング>
大森ふるさとの浜辺公園から時計まわりで昭和島を一周するコースです。
当日参加にもかかわらず、多くの方にお申込みをいただきました。
ありがとうございます。

本当に気持ちイイで~す!!
天気がいいので参加者のみなさんもとてもご満悦!!
都会のど真ん中でシーカヤック・アーバン・ツーリングができる参加者の驚きの声は忘れられません。。。

ふと、うしろに目をやるとシーカヤック船団の最後尾を動力船がサポートしてくれています。
都会でのシーカヤック・アーバン・ツーリングでは動力船のサポートが安心感を与えてくれます。
今日は取材クルーの方も乗船です。

大森ふるさとの浜辺公園を出発して間もなく、モノレールが見えてきます。

はい、チーズ!! モノレールをバックに記念撮影。。。

なかには全回参加した熱心な中学生に取材のカメラがまわります。

コース:昭和島一周
距 離:約3.6キロメートル
時 間:約1時間
<“ゆりーと”と・・・>

東京国体2013のマスコット・キャラクターの「ゆりーと」です。

最後にみんなで記念撮影!!
「スポーツ祭東京2013」開催に向けて!!
2013年に開催される「スポーツ祭東京2013」において
大田区はカヌースプリント会場に選ばれました。
大田区カヌー協会では東京国体カヌースプリントレースの
サポートをおこないます。
許可なく写真および文書の引用は固くお断りいたします。
Copyright c 2010 All Rights Reserved. since2010
晴天に恵まれた5月26日(土)、27日(日)の2日間、
Tokyo Canoe Festival in OTA 2012が大森ふるさとの浜辺公園にて開催されることになりました。

内容は盛りだくさんでニューモデル試乗会&体験試乗会、カヌーポロ大会、シーカヤックツーリングなど、
まさにカヌー三昧な一日となりました。

この5月26日(土)、27日(日)の2日間、、大森ふるさとの浜辺公園はカヌー&カヤックでいっぱいです!!
<ニューモデル試乗会&体験試乗会>

ニューモデル試乗会&体験試乗会には順番待ちをするほど、多くの方に体験をしていただきました。

浜辺には大変多くのカヌー&カヤック愛好家の方やイベントを聞きつけて集まられた方でにぎわっています。
<カヌーポロ大会>

東京都カヌー協会、埼玉県カヌー協会、大田区カヌー協会の3団体での共催で実施しました。
カヤック同士がぶつかる音は浜からも聞こえるほどで、水上の格闘技を彷彿させます。。。

少し緊張気味ですが・・・表彰式の様子。
<カヌースプリント・デモ>

とても力強いパドリングは間近でみると興奮します!!

7月に京浜南運河で開催される東京国体に向けたリハーサル大会は必見です!!
ぜひ、リハーサル大会にもご来場ください。
<シーカヤック・ツーリング>
大森ふるさとの浜辺公園から時計まわりで昭和島を一周するコースです。
当日参加にもかかわらず、多くの方にお申込みをいただきました。
ありがとうございます。

本当に気持ちイイで~す!!
天気がいいので参加者のみなさんもとてもご満悦!!
都会のど真ん中でシーカヤック・アーバン・ツーリングができる参加者の驚きの声は忘れられません。。。

ふと、うしろに目をやるとシーカヤック船団の最後尾を動力船がサポートしてくれています。
都会でのシーカヤック・アーバン・ツーリングでは動力船のサポートが安心感を与えてくれます。
今日は取材クルーの方も乗船です。

大森ふるさとの浜辺公園を出発して間もなく、モノレールが見えてきます。

はい、チーズ!! モノレールをバックに記念撮影。。。

なかには全回参加した熱心な中学生に取材のカメラがまわります。

コース:昭和島一周
距 離:約3.6キロメートル
時 間:約1時間
<“ゆりーと”と・・・>

東京国体2013のマスコット・キャラクターの「ゆりーと」です。

最後にみんなで記念撮影!!
「スポーツ祭東京2013」開催に向けて!!
2013年に開催される「スポーツ祭東京2013」において
大田区はカヌースプリント会場に選ばれました。
大田区カヌー協会では東京国体カヌースプリントレースの
サポートをおこないます。
許可なく写真および文書の引用は固くお断りいたします。
Copyright c 2010 All Rights Reserved. since2010
スポンサーサイト