fc2ブログ

国体PR in 大森 海苔のふるさと館

本日、12月18日(火)

「大森 海苔のふるさと館」1階エントランス前と3階展望室に

国体PRののぼりやパネル・チラシが設置されました。


1_20121218183152.jpg
「大森 海苔のふるさと館」のエントランス前。
ココには国体PR用ののぼりが飾ってあります。


2_20121218183152.jpg
3Fの展望室の様子
エレベータを降りて右奥にこのようなスペースを確保していただき、
国体PRをしていただいています。

3_20121218183153.jpg
国体PR用のパネルやチラシの数々。
ココに来れば国体の情報がすぐにわかるようです。

4_20121218183151.jpg
3F展望室より
ふるはまが望めます。


「大森 海苔のふるさと館」では

1~2階は海苔に関する展示をしていて、

3階や屋上は「ふるはま」が一望できる素晴らしい場所です。

シーカヤックスクールやジュニアカヌー教室の様子がよくわかります。


今から50年ぐらい前まで、大田区が「アサクサノリ」の一大生産地でした。

私たちがカヤックでツーリングをする大田区の海域のほとんどは、

50年前まで海苔養殖をしていた場所になります。

そのことに感動を覚え、とても勉強になりました。

これから海苔を食べる時は感謝の気持ちで食べたいものですね。。。


詳しくはコチラ!!

大森 海苔のふるさと館
http://norinoyakata.web.fc2.com/




「スポーツ祭東京2013」開催に向けて!!
2013年に開催される「スポーツ祭東京2013」において
大田区はカヌースプリント会場に選ばれました。

大田区カヌー協会では東京国体カヌースプリントレースの
サポートをおこないます。


許可なく写真および文書の引用は固くお断りいたします。
Copyright c 2010 All Rights Reserved. since2010
スポンサーサイト



プロフィール

大田区カヌー協会

Author:大田区カヌー協会
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR